私は嵐の展覧会。行きたいけど小さい子供もいるし離島なので、そもそも断念した立場です。
ツイッターで、展覧会どうだったのかな?って興味があって調べていると、せっかくチケット取れたのに、コロナが怖くて不安に思っている人がいたので、そんな人の気持ちに寄り添えたら思って、色々調べてみました。
展覧会の人混みや感染予防の対策は?
まず、会場の状況ですよね。
人混みは凄い?どのくらいの人がいるの?
yahoo知恵袋で実際に行った人のコメントがあったので参考までに。
2月5日に嵐の展覧会に行った時は人は凄かったです。
すんなりと前にも行く事も出来ず、スタッフさんが前の方にお進み願います
と何回も言っていました。
ゆっくり見ていた人もたくさんいました。入場するのは少人数ですが、あとから直ぐに次の入場時間の方を入場させていました。
他の口コミも見ましたが、タイミングによって多かったり、少なかったりするようです。
会場の対策は万全。次亜塩素酸水の噴霧とふき取り
嵐を旅する展覧会は、万全のコロナ感染予防対策をとっています。
アレルギーなどなければ、基本は安全なものです。
次亜塩素酸水については、TGCの時に調べたので、気になる方はこちらをどうぞ。
https://gugumita.com/jiaennsosannsui/いたるところに消毒も置いてあるようですよ。
嵐展覧会へ娘と行ってきましたぁ!
新型コロナウイルスで中止になると思って諦めてたけど…
3/20から再開!
行けて良かった(^^)
展覧会はコロナウイルス対策もしっかりしてくれていましたァ!
手指消毒もあらゆる所に設置してましたぁ!
行けて良かった(^^)#嵐展覧会#大阪天保山#嵐ファン
#娘# pic.twitter.com/pDJZ5EBi5u— 上田恵子 (@coco17mimi) March 24, 2020
嵐の展覧会、所要時間(滞在時間)はどのくらい?
口コミを見てると、だいたい1時間前後のようです。
その時の入場者数やグッズ販売にかける時間によって大きく変動するので、なんとも言えないところはありますよね。
遠征組は移動や宿泊が一番心配
会場は万全のコロナ感染予防対策をしていても、そこに行くまでが怖いですよね。
とくに大阪なんて、感染者数が多く、人も多い。
人混みを避けて移動するのは不可能
ましてや新幹線や飛行機を利用するとなると、もう自分でコマメに消毒したり、マスクしたり、気を付けるしかないように思います。
みんなは嵐を旅する展覧会どうしてる?やめた?行った?
やはり、チケット当たっても行く人と諦める人がいるようです。
嵐を旅する展覧会 諦めた人達
嵐の展覧会行かないことに決断。
なかなか当たらない方には不愉快でしょう。嵐にも申し訳ない。
ウイルス除去スプレー、除菌シート、首から下げるやつ。マスクも外したら替える予備。万全に用意したけど。
人混みに行って…接客業だし人にうつしたら辛すぎる。
今が分岐点 (涙)#コロナウイルス
— 柚子 (@ivzmLMgk4sIBVGH) February 15, 2020
https://twitter.com/3104yuki1/status/1240200782688841728?s=20友達が21日の嵐の展覧会当たってて開催もするんだけどコロナが怖いから諦めるって言ってる😭保育の仕事だから慎重になるのは分かるけどあるのに行けないなんて辛すぎる😭😭
本当にコロナさん早くどっかに行って…— ななみ。 (@NEWS25034512) March 19, 2020
名古屋の展覧会諦める…残念だけど。
名古屋行ったとして、もしコロナ感染した時「嵐の展覧会行ったから」とか言いたくない。うん、諦めよう。( ;∀;)— みき (@mikipooh_miki60) March 17, 2020
嵐展覧会行きたいけど愛知はさすがに今行くの怖いし諦めるしか…😢
— 翔 SHIC♡…*゜ (@arashi___0125ss) March 18, 2020
コロナが怖くて不安で、嵐の展覧会をまだ悩んでいる人
嵐の展覧会行くか迷ってる。3月22日空いてるけどコロナウイルス怖いしでも行きたい。
— みなみ嵐大好き (@lcTmbBb6PGnXGfP) March 19, 2020
展覧会やっと当たったし行きたいけど遠征だしどうしよう…
会場内は対策してても移動してる時が怖いよなもし感染したら周りにも迷惑かかるし、嵐さんが悪く言われる可能性もあるしな…
— ふわさん (@sumi947) March 23, 2020
迷う〜
嵐展覧会
今のところ開催されてるけど
22日 日曜日 観覧予定だけど怖いなぁ。
どうしようかなぁー
— 凌ちゃん@5×20 ARASHIC✊✌✋ (@KingPri03736302) March 20, 2020
嵐の展覧会、大阪当選しているけど、
行くのが怖いな。コロナの感染者大阪に多いい。
正直中止にして欲しい。
コロナにかかって周りに迷惑かけるのも嫌だな。— あち (@a_chi_ARASHI) March 19, 2020
嵐の展覧会20日~再開するらしいけど、どうしよう?一応、25日に当選してるけど行こうかすごく悩む…
こんなにコロナ流行ってるのに新幹線乗るのも怖いしな…#嵐を旅する展覧会— しばやん (@arashi0617_aka) March 18, 2020
コロナ怖いけど、やっぱり嵐の展覧会行く!行った!って人達
https://twitter.com/keiyuwa23_17/status/1240263306276786177?s=20https://twitter.com/hony_daisy094/status/1241969521889406978?s=20色々思うことはあるけれど
今を楽しみます🥺
ということで
嵐の展覧会に行って参ります💖💖— もっち (@mochi0125113) March 24, 2020
ちょっと違うけど、こんなツイートも。ファン心理って凄いね。
いま、私にできることは。この2週間、絶対に発症しないこと。
大阪行ったからとか、ましてや展覧会行ったからなんて、絶対になってはならない。
嵐さんに迷惑かけないように。— 葵唯(あい) (@achrasn) March 24, 2020
嵐で旅する展覧会に行くべきか、行かない方がいいのかアンケート結果。どうすればいい?
こんなアンケート調査をしている人がいました。
出来るだけたくさんの方の意見がききたい。そして同じ悩んでる方々の。展覧会再開が決まってコロナが怖いけど#展覧会#嵐を旅する展覧会 #嵐
— みん (@asairo_kame) March 18, 2020
まとめ
みんなの意見を見ていると、
自分のしている仕事で判断が分かれている気がします。特に、医療従事者や子供や高齢の人と関わる仕事、接客業をしている場合、自分だけの責任で済まなくなるので、諦める人が多かったです。
中には子供を連れて行く人もいたので、少し驚きましたが、結局は自己責任になるので、判断も自分でしなければいけません。
なかなか手に入らないチケットです。行きたい気持ちは本当によく解ります。でも、もし感染したら?そう考えて回りに迷惑が掛からないようなら行けばいいかなと思います。
本来なら、延期にしてコロナが落ち着いてから開催すればいいのにとも思いますが、今年で解散が決まっているだけに、どうにこうにもな嵐のような気がします。
コメント