アサヒスーパードライ生ジョッキ缶が話題になっていますね
旦那に、スーパードライで泡が出るタイプがバカ売れしているらしいよって話をしたところ、あまり興味をしめしませんでした。
どうやら存在は知っているけど、泡が溢れそうになるのが嫌みたいです
ほどなくして、こっちのほうがいいと私にLINEで送ってきたものがありました
缶ビールの泡立て器!これさえあればジョッキ缶は必要なし

旦那が送ってきたのは、缶ビールにとりつけるだけで泡ビールを作ってくれる優れもの
艶泡ビールフォーマー
超音波で泡を発生させる電化製品です
電化製品と言っても、缶ビールの取り付けるだけのミニサイズなので、置き場所もとりません
Amazonと楽天とYahoo!全て同じショップが販売しているので、どこで買ってもOKです
レビューで1年保証が付くので、個人的には楽天ショップがおすすめ
メール便で送料無料です
2021.6.9更新
残念ながら、現在売り切れで、Amazonは売り切れで楽天とYahoo!はページ自体削除されちゃってます
似た商品がないか必死で探したところ、見つけました!
ただし、Amazonにはなく、楽天とYahoo!ショッピングのみで送料も別にかかっちゃうという残念な結果に。

艶泡ビールフォーマーのいいところ
使ってみて良かったなと思ったところをピックアップしてみました
- 簡単に泡ビールが作れる
- お手入れが楽
- 小さいから場所をとらない
- どの種類のビールにも使える(缶のみ)
艶泡ビールフォーマーのちょっと残念なところ
ほぼ不満はないけど、あえて言えばくらいの認識でOK
- 単4電池は自分で用意する必要がある
- 缶ビールのまま飲むのは難しいかも?
出来なくはないけど、コップを用意したほうが良さそう - メール便なので届くのが遅い
私は2週間もかかったぞ
ほんとにこれくらい
旦那いわく、これ凄い
美味しい
これ凄いと旦那は感激してました
超音波でビールの泡を作るタイプは3種類あるみたい
色々調べてみると、超音波でビールの泡を作るタイプは2種類あるみたい
(もしかすると、他にもあるかもだけど、見つけられなかった)
- 缶ビールに取り付けるタイプ
- コップを上に載せるタイプ
缶ビールに取り付けるタイプの超音波式ビアフォーマー

こちらが、我が家で使っているタイプですが、現在売り切れで手に入りません
横に添えるタイプ

次に紹介するタイプよりは、お手入れも楽で使い勝手が良さそうです
上にのせるタイプの超音波式ビアフォーマー

こちらは使ったことが無いので、実際に泡がどれほど立つのかは不明です
コメントも少なかったので、もし使っている方がいらっしゃれば、コメントいただけると嬉しいです
まとめ
アサヒスーパードライのジョッキ缶が買えなくて困っている方は、試してみてはいかがでしょうか
泡の種類で好みはあると思いますが、主人は毎日使って嬉しそうに飲んでいます
わざわざジョッキ缶を買わなくてもOKになりました
選択肢の一つにいれてみてください
コメント