未来少年コナンが、NHK総合で再放送されることになりました。
全話ではなく、1話~6話だけです(2020.6.8現在)
前回の放送の時は、全26話が配信されたので、今回も6話が終了したら、また7話からの放送もある可能性は高いです。
再放送のニュースを見た時、ひとつ気になることがありました。
それが、デジタルリマスター版って言葉。
NHKで再放送される未来少年コナン:デジタルリマスター版とは何?最初の放送と何が違うの?
yahooニュースで、再放送についてこう書いてありました
名作アニメ「未来少年コナン」デジタルリマスター版の第1話~6話が、6月13日~14日にNHK総合で一挙再放送される。
未来少年コナンのデジタルリマスター版って何?
最近よく耳にするディレクターズカット版も、解らなくてググったりしましたが、今回のデジタルリマスター版も全く解らないのでぐぐってみました。
簡単に一言で表すなら、こんな感じです。
未来少年コナンは、40年以上前の作品
『未来少年コナン』(みらいしょうねんコナン)は、日本放送協会 (NHK) にて、毎週火曜日19時30分からの30分放送枠で、1978年(昭和53年)4月4日から10月31日にかけて放送された。全26話。
ウィキペディア大先生より
随分と古いアニメであることが解りますよね。そのままで現代のテレビで見ようと思うと、どうしても画質が悪くなってしまいます。
そこで、デジタルリマスターの技術が必要になってきます。
デジタルリマスター版への具体的な作業内容
- フィルムからデジタル化
- ゴミや汚れを取り除く作業と音声の修復
- 色彩、コントラストの調整など。
詳しい技術的(専門的)な作業は私にはわかりませんが、こちらのサイトを参考に簡単にまとめました。さらに詳しく解ります。
「デジタルリマスター」の今!これだけ綺麗になるんです!
http://www.churun.com/contents/theme01/column03.html
未来少年コナンのあらすじ、再放送の日時はいつ?
未来少年コナンのデジタルリマスター版の放送は全話(26話)5月に放送があったようです。なので、今回はデジタルリマスター版の再放送という形になります。
あらすじ(NHK公式サイトより引用)
最終戦争で地球は荒廃し、人類は絶滅の危機に…。
20年後、自然がよみがえってきた世界。のこされ島には、おじいとコナンが2人だけで暮らしていた。
ある日、コナンと同世代の少女ラナが島に流れ着く。他にも人間が生きていることを知って喜ぶコナンだが、科学都市インダストリアの兵士たちがやって来て、ラナはさらわれてしまう。
ラナを助けるため、コナンの大冒険が始まる。
再放送の予定日時(放送はいつから?)
- 6月13日(土) 午後3:05~4:33 第1~3話
- 6月14日(日) 午後3:05~4:33 第4~6話
現時点では6話の再放送しか発表になっていませんが、恐らく続いて7話からの再放送も開始されるのではないかと思います。
再放送の発表があり次第、追記していきます。
未来少年コナンは、Amazonプライムでも見れます
私はAmazonプライム会員です。なので念のため、アマゾンプライムでも見れないかなと思って確認してみました。
アマゾンプライムでも見れます(期間は不明)
アマゾンプライムって何?:https://amzn.to/30OKQ83
スマホにAmazonプライムビデオをダウンロードすれば、プライム会員ならスマホでもみれます。https://amzn.to/2XXBhBz
まとめ
最近は過去のドラマの再放送も多くありますが、さらに手の書かる処理を加えて、もっと綺麗に見やすくなって私たちの前に届けられている場合もあるんですね。
映画版で数か月かかる作業、簡単なものではないそうです。ルパン三世 カリオストロの城では3年もかかったそうなので、驚きです。
でもそうすることで、綺麗な状態が長く保存できるようになるわけですから、凄い技術ですね。
よみがえった未来少年コナンが楽しみです。
未来少年コナン NHK公式サイト
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=conan
コメント