エコバッグの有料化が始まり、私の住むド田舎でも例外なくレジ袋は有料になりましたね
だいたい平均は1枚5円といったところ。
私は今までエコバッグをほとんど使ったことがありません。
エコバッグを持ち歩くことが今まで無かったので、いざ買い物に行くと忘れるのが
エコバッグとマスク
マスクもコロナの影響で外出する際に必ず必要なアイテムとなりましたよね。
そこで、
- 私のようにマスクとエコバッグを忘れている人がいるのか?
- マスクとエコバッグを忘れない方法がないか?
この2つについて調べてみました
エコバッグやマスクを忘れるのは私だけじゃない!
ツイッターを見ていると、どうやらエコバッグを忘れるのは私だけじゃなさそうです。
同じような人が結構いて、ちょっと安心しました。
実際にエコバッグを忘れてしまう人たち
エコバッグ買ったのに
いっつもいっつもいーーーっつも
持っていくの忘れる。— (た)りえちょん。 (@TA_rlechon) August 18, 2020
私もいっつも忘れて、「あっ!」ってなります。
いっつもコンビニにエコバッグ持ってくの忘れる
今日はオレンジジュース+脂肪ゼロヨーグルト+シュークリーム両手に抱え込みマンになりました— 堺ことり💻🎹[ahi:] (@kotori_sakai) August 13, 2020
おぉ!!有料レジ買わずに頑張っています!!
いつもエコバッグ忘れるからカバンに忍ばせていたのにレジ袋購入してしまった😇
— ヒュウ (@hyu2666) August 17, 2020
私もコレある。
レジ袋忍ばせたの忘れて、忘れたと思ってレジ袋を買ってしまう
マスクとエコバックを忘れるツイート多発中
エコバッグ忘れる頻度でマスク忘れてる
— 1000爆☆UP DATE (@1000baku) July 17, 2020
マスクもエコバッグも未だに忘れるよな…
— 憂(暫定) (@dorobune_801) July 16, 2020
同じく。忘れない日がくるんだろうか?
レジ袋の心配をする→マスク忘れる→マスクの心配をする→エコバッグ忘れる→↑↓←
— しいのこ (@yokomukiusagi) July 3, 2020
共感しかありません
ここ数日、エコバッグを手にするとマスクを忘れ、マスクを手にするとエコバッグを忘れるというトグルスイッチが機能しています。毎回車に乗ってから戻るはめに。処理領域変えなきゃ。
— Ume YOSHIOKA (@ume_y) August 4, 2020
このトグルスイッチ?機能の発令中が結構いました。
ちょっとした買い物で忘れる人が多い
あー!もう面倒。
職場の休憩にコンビニ行く時スマホと財布しか持って出ないのが習慣になっているからエコバッグ持っていくの忘れる。— ばにら (@F_O_V_S_kw) July 11, 2020
徒歩20秒のコンビニにエコバッグ持っていくとか100%忘れる
— ふみふみ(°ー°〃) (@fumi_fumi777) August 17, 2020
マスクとエコバッグを忘れない方法を探してみました
私がよくやるのは、使った後に直ぐカバンに入れるってこと。
でも、たまーにそれすら忘れてしまうのです。
他の方がどんな対策をとっているか調べてみました。
結論から話すと、3つの方法を実践している人がいました。
玄関にエコバックとマスク
エコバッグ買ったはいいけど買い物のたびに忘れるんで、どうすりゃいいんだと思ってましたがこれで解決しました😇#エコバッグ忘れた隊 pic.twitter.com/gfk185cfDm
— TN coffee (@mons1580) August 16, 2020
玄関に直接エコバッグをセットしておく方法です
100%外出時マスクを忘れない方法、マスクをドアにつける pic.twitter.com/ZBXxhp6cPv
— キモ氏@9.6 GBマニアックス (@DJ_KIMO) April 25, 2020
【出かける時にマスクを忘れない方法】
玄関ドアにダイソーの磁石フックをつけて、洗ったマスクをかけておきます。
かける時に除菌スプレーをしておくとなお良しですよ😊
こうすれば朝忙しい時も忘れないし、いつも清潔です。#マスク#マスク収納法 pic.twitter.com/xds3M9jiy8
— みちぽ🐦【公式】愛されアイコンハック×まんが添削 (@michipo5) April 2, 2020
同じくマスクも玄関にセット
外出時にマスクを忘れるので、ついに玄関に「マスク」と書いて貼った。
ところで今やどのカバンにも予備のマスクを入れてるけど、使った予備マスクの補充は忘れないのよね。不思議。
— Limao (@LimAoiwa) August 18, 2020
玄関に「マスク」と書いた張り紙を貼るという人もいました。
全てのカバンにマスクとエコバッグ
マスクを忘れた生徒には塾のマスクを渡している。
『マスクを忘れない方法』を共に考えて、「鞄に予備のマスクを入れておく」という結論に達した。すると「予備のマスクを入れる」のを忘れてきたので、次の議題は『帰宅してから予備のマスクを鞄に入れるのを忘れない方法』になった。(疲労)— てつ (@wr250x_touring) July 8, 2020
エコバッグ普段持ち歩くものとセットにしておかないと忘れるよ
— nage (@nage10918649) August 14, 2020
車や職場にも予備のエコバッグとマスク
普段持ち歩く用、かばんに予備、職場に予備、車に予備くらいしないとエコバッグ忘れるわ。
— でじ。 (@d_mhxx_g) July 7, 2020
私も車にエコバッグとマスク置いてます
でも、車に忘れて買い物に行ってしまいます(-_-;)
エコバッグは財布に入る薄いタイプがおすすめ
財布だけ持ってコンビニ行くとき毎回エコバッグ忘れるから財布に入る薄いやつ買った
なかなか便利!— たわし (@tawashushu) August 15, 2020
コンビニとか、ちょっとした買い物でよく忘れる人におススメ
まとめ
今まで持ち歩く必要のなかったマスクとエコバッグ
どうしても忘れてしまうのは、私だけじゃなくて安心しました。
そして、忘れない方法を探してみて皆さんが実践していて良さそうな方法は3つ
- 玄関の目のつく場所にエコバッグとマスクを置く
(張り紙でもOK!) - カバンに予備を入れておく
※持っているカバン全てに入れるのがポイント - 職場や車の中にも予備を置いておく
全てに予備を置くとなると、数も用意しないといけないので、自分に合う方法を探して試してみてください。
コメント