ずっと気になりながら先延ばしにしていた、格安シムへの変更を行いました。
以前はドコモユーザー。
楽天モバイルへ変更したんですが、持っていた機種が対応していなかったので、機種変更も同時に行うことにしました。
新しいのは高くて手が出せないので、少し前のをチョイス。
そして届いたiPhoneの設定をしようと思ったら、ホームボタンがない。
しかも、指紋認証じゃなくて顔認証になってる!!
iPhoneのホームボタンがない!慣れない!困ったこと
使ってみたら違和感しかないんですけど。。。
ホームボタンが無いのに慣れない人続出中です
当たり前のようにホームボタンを押す癖がついているので、色々困る
困ったことを列挙します。
まるであるかのように押す。押しまくる
ホームボタンがないiPhoneに買い換えたんですけど何回もホームボタン押してる。
— おむ (@k_a__0610) November 29, 2020
まさにコレです。
いつになったら、押さなくなるんだろう。
アプリの閉じ方(終わり方)で悩む
最近やっとiPhoneのホームボタンがないのに慣れてきて笑、最初どうやってアプリ閉じるのか分からなくてskyのホームめっちゃジャンプしてた
今もだけさ!😂— 魔人2 (@Ow2seTzxJVGOv8A) November 23, 2020
説明書みるのも面倒だし、一生懸命いろいろ試して、何となく解るようになった。
まじで最初困ったあるあるです。
アイフォンの上下が解らなくなる
iPhone 12 miniにして、表裏、上下をよく間違えて持ってしまう。ホームボタンがないから判断しづらい。
— ざっちょ (@sw7_colors27) November 23, 2020
これ本当に解らなくなるんですよ。1ヶ月くらいたった今でも間違える私。
いつも逆に手に持ち、「あーっ!!」ってなる
使っていても慣れない
iPhoneが12miniになってしまった…ホームボタンがない…慣れない…😭😭
— たぁこ (@taeco1929) November 25, 2020
私もまだ慣れません。
何時になったら慣れるんでしょうか
顔認証が面倒くさい
ホームボタンが無くなり、つぎには指紋認証じゃなく顔認証へ
これについても、なかなか不便なことがあります
マスクしてると顔認証されない
マスクしてるから顔認証全然意味ないよね指紋認証の方が良かったこともある#iPhone
— まやにゃん! (@ymdmy) December 2, 2020
私もマスクしてないと、顔認証してくれません。
でも、中にはマスクしてても認証してくれる人もいるらしい
俺のiPhoneの顔認証が進化してマスクしてても認証してる
— おうじ (@prince00_DN) December 2, 2020
正面しか認証しない
例えば机の上にiPhoneを置いたままで開きたいとき、顔をiPhoneの真上まで持っていくか、手に持って顔の前に持ってくる必要がある
指紋認証だったら、机の上に置いたままで出来たのに。。
ナルシストになって顔認証
これ、面白かったのでのせておきます
新しいiPhone顔認証でロック解除されるけど、スマホ見るたびに髪かきあげるナルシストみたいになってしまう。
— ノカ (@noka369) December 1, 2020
髪をかき上げないと認証されないんだろうな。
むっちゃ面倒じゃん。
まとめ
以上、アイフォンの機種変更して知った
- ホームボタンなくなり、困ったあるある
- 顔認証に変わって、困ったあるある
この2つについて紹介しました。
買って手元に届くまで知らなかった私。
この話を美容室で話すと、美容院のお姉さんが私はまだホームボタンありだけど、無しの人から、
ていわれるらしい。
そんなもんなのか???
コメント