無印良品とローソンが提携して、コンビニで無印の商品を販売することになったようです。
そこで、気になったのが、
- 全国のローソンなのか?
- いつから販売開始となるのか?
ということです。
目次
無印良品がローソンに。一部の店舗(コンビニ)ってどこ?いつから販売開始?
全国的に販売開始になるかと思ったら、どうやら違うようです。取り扱い店舗と開始日について調べてみました。
ローソン:久が原一丁目店 6月17日から販売開始
- 住所:東京都大田区久が原1‐12‐11
- 電話番号:03-5747-0363
- 営業時間:24時間営業
ローソン:新宿若松町店 6月18日から販売開始
- 住所:東京都新宿区若松町28‐25
- 電話番号:03-5291-5288
- 営業時間:24時間営業
ローソン:南砂二丁目店 6月19日から販売開始
- 住所:東京都江東区南砂2‐37‐1
- 電話番号:03-5617-7050
- 営業時間:24時間営業
ローソンで無印良品:取り扱い商品は?
無印良品といっても、色々な商品を扱っていますよね。
どんな商品をローソンに置くのか気になります。
とりあえずは、日用品
先ほど紹介した3店舗にて、専用の棚を用意して、
- 肌着
- 化粧品
- 文房具
など、最大で約500品目を現在の商品から無印良品の商品に置き換えて試験的に販売
試験販売は約3ヵ月
3ヵ月の試験販売ののち、全国への拡大を検討していくようです。
つまり、3ヵ月の売り上げによっては全国展開の可能性もまだ未定ということになるかもしれません。
プライベート商品の共同開発も計画
3店舗の売れ行きを見て、プライベートブランド商品の共同開発も計画しているようです。
まとめ
無印良品、Lawson全国展開するといいな。
とはいえ、離島なのであんまり関係ないのですが。。
コメント