ヴァイオリニストの横山令奈さんがイタリアの病院(コロナウィルスの感染が拡大中で大変な状況)の屋上で演奏したことで、演奏に対する称賛の声が多数よせられました。
その一方で、屋上まで上がるためには病院内を通らなくてはいけないので、横山令奈さんの事を心配する声が横山さんのところへ寄せられたようで、横山さんが行った感染予防対策を公開していますので、そちらを整理して紹介します。
やっぱり、感染者拡大中の病院の屋上まで行くのに、横山令奈さんが感染してしまわないか心配になってしまいますよね。
横山令奈さんが心配。感染拡大の病院での演奏に大丈夫?との声が多数。感染予防対策を紹介
確かに、私も病院の屋上までどうやって行ったんだろう?と不思議に思いました。他にも同じように思った人が沢山いました。
私なら怖くて病院内を歩きたくないから。ヘリコプターでも使ったのかな?とか勝手に想像しましたが、違っていました。
マスクなしで大丈夫なのか?
演奏中だけマスクを外していて、それ以外はきちんとマスクをしていたようです。
また、他のスタッフ(最小限の人数)が遠くへ行って距離を保った状態で外したそうです。
ご本人は、マスクをつけて演奏も考えていたようですが、病院側から演奏中の映像を後でYoutubeなどで公開し、寄付を呼び掛けることに使うために、なるべく普段通りのコンサートに近い状態でと依頼があり、屋外で安全ということもあり取りました。
実は赤いドレスも、病院側のリクエスト
赤は愛とか情熱のシンボルだからだそうです。
病院内をどのように移動したのか?
コロナウィルス感染者は、野外の仮設病院にいて、病院内は誰とも会わずに屋上まで行けたそうです。
また、病院で通った場所は全て消毒済みの空間なので大丈夫とのこと。
演奏後も病院内で聞いていた方々には会うことなく、ひっそりと解散。
病院の安全対策は万全でした。
感染予防は病院全体きっちりとされていて、人の行き来や接触はありませんでしたので、安心してください。
率直に言うと、スーパーマーケットのほうが余程人に会うし色々な物を触るので注意しないとな、と思いました
横山令奈さん、病院屋上でバイオリン演奏 関連記事
横山令奈さんってどんな人?SNSとかやってるの?

病院の屋上で演奏することになった本当の理由

病院の屋上で演奏した曲名のリストです

コメント