おかずクラブのゆいPさんがダイエット30㎏に成功したニュースを読んでいて、気になったのは、今の写真。
約30キロのダイエット後の写真を見て、結構ぽっちゃり。
これで痩せたって、その前っていったい?と痩せる前の写真が見たくなりました。
ゆいP(ピー)ダイエット前の写真は?30キロ痩せる前が見たい。比較もしてみました。
去年の7月には100㎏以上あったという記事を見つけたのでインスタグラムから7月の記事を探してみました。(自粛前は130キロという記事も)
全ての写真が、おかずクラブさんの公式インスタグラムから使わせていただきました。
それぞれのページへリンクを貼ってあります。
2020年7月に投稿された写真から遡っていきたいと思います。
2020年7月の:ゆいP(ユイピー)
自粛前から28キロの減量後
2020年6月の:ゆいP(ユイピー)
2020年2月の:ゆいP(ユイピー)
このころが120キロくらい
2019年11月の:ゆいP(ユイピー)
2019年7月の:ゆいP(ユイピー)
ダイエット前とダイエット後を比較⇒痩せたかどうか解らない。痩せてないようにも見える。
正直な感想で申し訳ないんですが、あんまりよく解らない。
30キロって結構な数字だけど、やはり元が130キロの威力を感じる。
それだけ痩せても、多分今が100キロ。
1年前と比較して見比べてみる

おかずクラブ公式インスタグラムより写真を使わせていただいています。
並べてみると、確かに痩せたかも。
実際にこうして並べてみると痩せたのがなんとなくわかる。
でも多分、実際に近くにいなくて写真だけなら、痩せたかどうか気が付かなかったような気もする。
大きな人ってイメージがあって、今もまだ大きな人だから。
目標は70キロとのこと
今が100キロだとすると、あと30キロ落とすつもりってことですよね。
そこまで落とせば、さすがに一目瞭然で解る気がする。
ぜひ頑張って欲しいです。
おかずくらぶ:ゆいP(ピー)のダイエット方法&きっと可愛くなると予想
余談ですが、ダイエット方法も一緒に探してみました。
炭水化物、脂質、糖質を抜くという食事を徹底
私はあまりおススメ出来ない方法です。
徹底的に抜くっていうのがちょっとね。
ゆいPは外出自粛前は121キロだったが、「体重重めの人に効くダイエット」として、炭水化物、脂質、糖質を抜くという食事を徹底したという。「逆に言えば、タンパク質を取ることができるので、私はお刺身3パック。中トロはダメで、赤身、いか、かつおのたたきはOK」と刺身を食べていたという。
朝食、昼食は根菜をたっぷり入れた野菜スープだけ。夕食は豆腐、ミニトマト、刺身3パックなどの日々。ただ、ストレスもたまってくることから、モチベーションを維持するため、月に1回「チートデイ」という、朝から晩まで好きなものを食べていいというご褒美の日をもうけたことが大きかったという。
チートデイでは、ゆいPは「パスタ3束、チーズウインナー、中トロ、キムチ、カレー、イチゴサンドウィッチ、コーヒー牛乳、ホットドッグ、ナポリタン2束、ピザトースト」などを1日で摂取。ゆいPはこれまでも何度もダイエットに挑戦し、失敗を繰り返してきたが、その中で学んだことが「1日、2日大食いをしても体重はそれほど増えない」。その分、食事に気をつける日は徹底して炭水化物、脂質、糖質を取らないようにしているといいう。
ゆいPは痩せたら可愛くなるタイプ
想像だけど、もっと痩せてみてほしい。出来れば60キロくらいまで
恐らく可愛くなると思う。
いや、絶対に可愛くなるタイプだと思うな。
まとめ
さすがに30キロは近くにいれば解るとおもう。
たとえ100キロを超える大きな体でも。
70キロまで痩せたら、別人になるだろうと予想。
食事制限は続けるの本当に大変なので、目標の70キロになってから、リバウンドだけしないように気を付けてほしいなと思います。
ゆいPさん、頑張ってください!
コメント